やりたくない
2011 年 11 月 7 日 月曜日最初から「できない」という口癖を
もたないほうがいい、新人さんは。
一度身についてしまうと、
いつまでも、そんなことを言うようになる。
以下、引用。
社員が「できない」というときは、
「できない」のではなく、
「やりたくない」のです。
(経営の心得、小山昇)
たしかに、できない、という宣言の裏には、
やりたくない、という言葉が隠れている。
自分のことを考えてみても、
だいたいがそう。
今のままへの執着心が強いのだ。