棚にあげる
2011 年 3 月 7 日 月曜日新人さんには、
自分にも身に覚えのある傾向が
あるもんです。
本から引用。
◆成果が出せない新人の3つの傾向
1.失敗を極度に恐れる
2.自分の能力を棚に上げて、要求ばかりする
3.自分が思い描いた成長ルートから外れるとモチベーションが急落する
「現代型うつ病」では、
「あの会社が悪い」
「あの仕事が悪い」
「あの上司が悪い」
「あの職場環境が悪い」などと、
自分の内省はさておき、
自分の置かれた好ましくない現状を
他者のせいだと責任転嫁する傾向があります
「不信」の意識の高い人は
「ゴール志向」も高い、
という相関関係がある。
—引用終わり—
ゴールや目標が高くて、
それが果たせない原因を、
自分の能力は棚を上げて、
他人のせいにばかりしていたら、
いつまで経っても、
自分は成長できないだろうなぁ。
他人のせいにするたびに、
自分の歩みは何もない、という感じ。
うーん、もったいないかもしれない。